
おおぞらをとぶことで行けるようになる、マボロシのばしょ。
そこでは、伝説のポケモンを仲間にすることもできるぞ。
伝説のポケモンたちに出会えるマボロシのばしょへは、それぞれ特別な条件を満たしておおぞらをとぶことによって、行けるようになるのだ。
ライコウ・エンテイ・スイクン

マボロシのばしょ「みかいのもり」で捕まえることができる。この3匹のいる「みかいのもり」には、以下の条件で行くことができるぞ。
- ・手持ちに「ホウオウ」か「ルギア」のいずれかがいる。
- ・特定の時間帯におおぞらをとぶ。
ユクシー・エムリット・アグノム

マボロシのばしょ「みちのどうくつ」で捕まえることができる。この3匹のいる「みちのどうくつ」には、以下の条件で行くことができるぞ。
- ・手持ちに、なつき具合が最高まで上がったポケモンが3匹以上いる。
- ・特定の時間帯におおぞらをとぶ。
コバルオン・テラキオン・ビリジオン

マボロシのばしょ「なもなきへいげん」で捕まえることができる。この3匹のいる「なもなきへいげん」には、以下の条件で行くことができるぞ。
- ・手持ちにパーフェクトポケモン(スパトレのガンバロメーターが最高まで上がったポケモン)が3匹以上いる。
- ・特定の曜日におおぞらをとぶ。
トルネロス・ボルトロス・ランドロス

マボロシのばしょ「くろくも」で捕まえることができる。トルネロス・ボルトロスのいる「くろくも」には、以下の条件で行くことができるぞ。
- ・手持ちに天気と関係のあるポケモンがいる。

マボロシのばしょ「くろくも」で捕まえることができる。ランドロスのいる「くろくも」には、以下の条件で行くことができるぞ。
- ・手持ちに、ある伝説のポケモン2匹がいる。
ディアルガ・パルキア・ギラティナ

マボロシのばしょ「おおきなさけめ」で捕まえることができる。ディアルガ・パルキアのいる「おおきなさけめ」には、以下の条件で行くことができるぞ。
- ・手持ちに、ある伝説のポケモン3匹がいる。

マボロシのばしょ「おおきなさけめ」で捕まえることができる。ギラティナのいる「おおきなさけめ」には、以下の条件で行くことができるぞ。
- ・手持ちに、ある伝説のポケモン2匹がいる。
レシラム・ゼクロム・キュレム

マボロシのばしょ「おぼろのどうくつ」で捕まえることができる。レシラム・ゼクロムのいる「おぼろのどうくつ」には、以下の条件で行くことができるぞ。
- ・手持ちにレベルの高いポケモンがいる。

マボロシのばしょ「いびつなあな」で捕まえることができる。キュレムのいる「いびつなあな」には、以下の条件で行くことができるぞ。
- ・手持ちに、ある伝説のポケモン2匹がいる。
キュレムがホワイトキュレム・ブラックキュレムになるためには

キュレムとレシラム・ゼクロムを吸収合体させて、ホワイトキュレム・ブラックキュレムにすることのできる道具「いでんしのくさび」は、「いびつなあな」でダウジングマシンを使うと、見つけることができるぞ。

クレセリア

マボロシのばしょ「ゆみなりのしま」で捕まえることができる。
「ゆみなりのしま」は、ランダムで出現するマボロシのばしょの中でも最も珍しく、めったに発見することができない。
ほかの伝説のポケモンが出現するマボロシのばしょと異なり、すれちがい通信を使うことで、プレイヤー同士で共有することができるぞ。
マボロシのばしょには、ほかにも珍しいポケモンたちが!
マボロシのばしょでは、伝説のポケモン以外にも珍しいポケモンをたくさん見つけることができるぞ。
これまでに紹介をしたマボロシのばしょ以外にも、以下の様な特徴を持つものがある。
- ・毎日出現し、午前0時00分を過ぎて日付が変わると、出現するマボロシのばしょがランダムで変化する。
- ・すれちがい通信を使うことで、ほかのプレイヤーのマボロシのばしょが自分のゲームにも出現する。
すれちがい通信で、マボロシのばしょを増やそう!
マボロシのばしょでは、すれちがい通信に対応している。
通常、一日に行くことのできるマボロシのばしょは1ヶ所だが、たくさんのプレイヤーとすれちがい通信をすることで、最大10ヶ所まで増えていくのだ。すれちがい通信をしても自分のマボロシのばしょが消えることはないぞ!

すれちがい通信でマボロシのばしょが増えると、テレビナビでお知らせがあるぞ!