

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』の世界にいる、通常のプレイでは出会うことのできない幻のポケモン、フーパ。その封印されていた真の姿が明らかになったぞ!
元の姿よりもはるかに大きな体。増えたリングや6本の巨大な腕が特徴的。空間を歪める力を持つリングで、あらゆるものを奪うと言われる。
ときはなたれしフーパのみが使える技「いじげんラッシュ」公開!
フーパは、「いましめられしフーパ」から「ときはなたれしフーパ」へと姿を変えることで、こうげき・とくこう・すばやさが向上し、特にこうげきが大きく上がる。さらに、ときはなたれしフーパのみが使うことのできる、あくタイプの技「いじげんラッシュ」を覚えられるようになる。フーパの6つの腕とリングを相手のポケモンのまわりに飛ばし、全方向から攻撃を加える、迫力満点の技。相手が「まもる」や「みきり」などを使っていても、ダメージを与えることができるようだ!
その強さで、伝説のポケモンたちとも互角以上のバトルを繰り広げることができるぞ!
「いじげんラッシュ」とは?

「いじげんラッシュ」は、威力が100。更に相手が「まもる」や「みきり」等を使っていても、関係なくダメージを与えることができる、強力な技。
この技は、「ときはなたれしフーパ」のレベルを85まで上げるか、ラブカスなどが持っていることのある「ハートのウロコ」でわざマニアに思い出させてもらうことによって覚えることができる!
フーパにまつわる謎のツボ。この正体は、いったい?
プレイ中に、フーパを手持ちに加えた状態でフレンドリィショップに行くと、店員から気味の悪い話とともに、「いましめのツボ」がもらえるよ!
このツボこそが、フーパをいましめから解放し、「ときはなたれしフーパ」へと姿を変える事のできる道具なのだ!
姿を変えるには?
「いましめのツボ」を使うと、フーパは3日間だけ、「ときはなたれしフーパ」へと姿を変えることができる。3日間が経つと、再び「いましめられしフーパ」へ戻り、再度、「いましめのツボ」を使えば、再び「ときはなたれしフーパ」へと姿を変えることが可能!
7月18日(土)に公開の映画『ポケモン・ザ・ムービーXY「光輪(リング)の超魔神 フーパ」』にも、謎のツボが登場!
今年のポケモン映画では、「いましめのツボ」が重要なキーアイテムとして登場! このツボは、かつて「火・水・土」の自然に満ちる3つの力で作られた、と言われている。
映画特別前売券でプレゼントされるアルセウスの覚えている技の種類も、「ほのお・みず・じめん」タイプの技だったような……。この「いましめのツボ」とアルセウスは、関係があるのか⁉



