公開中の映画、『劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ 「神速のゲノセクト ミュウツー覚醒」』では、ミュウツーが覚醒し、圧倒的なスピードと力を手に入れたポケモンとして、赤いゲノセクトとの激闘を繰り広げるぞ!
この覚醒したミュウツーの正体もまた、メガシンカを遂げたミュウツーだったのだ!
メガミュウツーY
ミュウツーがメガシンカしたこのポケモンは、「メガミュウツーY」と呼ばれている。
よりシャープな姿となり、常に宙に浮いているように見える。
後頭部から伸びている尻尾のようなものは、強力なサイコパワーを操るための器官だと言われているぞ!


メガミュウツーYの高いとくこうを最大限に活かすことのできる、ミュウツーだけが覚える技、「サイコブレイク」(2番目・3番目の画面)。もはや、誰にも止めることはできないだろう。
伝説のポケモン、「ミュウツー」とは?
「ミュウツー」は、『ポケットモンスター』シリーズ最初の作品である『ポケットモンスター 赤・緑』から活躍している伝説のポケモン。
また、最強クラスのポケモンとして君臨している。
特にそのとくこうは、全ポケモンの中でも一、二を争う。
メガシンカによって、さらに磨きのかかったそのとくこうは、他のポケモンを圧倒すること、まちがいなしだ!
『ポケットモンスター 赤・緑』シナリオクリア後に出会う、伝説のポケモン
『ポケットモンスター 赤・緑』では、殿堂入りを果たした後に訪れることのできる「ハナダのどうくつ」の最深部で、「ミュウツー」と出会うことができた。その圧倒的な力は、他の150種類全てのポケモンを凌駕し、最強のポケモンとして君臨していた!!
※ゲーム画面は『ポケットモンスター 赤・緑』のものです。
遺伝子操作によって生み出された、戦うために生まれたポケモン
『ポケットモンスター 赤・緑』に登場した「ミュウ」は、通常のプレイでは捕まえることができない幻のポケモン。一部を除くあらゆる技を使うことができ、ポケモンの先祖とも言われている。この「ミュウ」の遺伝子を組み替えることによって作られたのが、「ミュウツー」。人の手によって極限まで戦闘能力を高められた、戦いのために生み出されたポケモンだ!!
※ゲーム画面は『ポケットモンスター 赤・緑』のものです。
最新作『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』でも、
最強クラスのポケモンとして活躍!
その後、2009年に発売された『ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー』でも、 『ポケットモンスター 赤・緑』と同じ「ハナダのどうくつ」で仲間にすることができた「ミュウツー」。ポケモンの数が649種類となった最新作『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』でも「ミュウツー」は、最強クラスのポケモンとして活躍しているぞ!
※1、2番目のゲーム画面は『ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー』、3番目のゲーム画面は『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』のものです。