大昔のカンムリ雪原で、ポケモンたちの王者として君臨していたレイスポスは、自分たちの縄張りを侵す人間に憤怒し、人間とその仲間のポケモンを傷つけることを繰り返していた。そこに現れた伝説のポケモン・バドレックスにレイスポスは敗れて以来、絆を深めバドレックスの愛馬となったようだ。

バドレックス
(こくばじょうのすがた)
- 分類
- エンペラーポケモン
- タイプ
- エスパー・ゴースト
- 高さ
- 2.4m
- 重さ
- 53.6kg
- 特性
- じんばいったい
万里を駆け抜ける駿足と霊力
バドレックスのサイコエネルギーによってレイスポスの能力が向上し、1日で万里を駆け抜けるほどの駿足と強力な霊力を持っている。さらに、この霊力の影響を受けてバドレックスのサイコパワーも覚醒し、過去・未来すべてのできごとを見通すことができるようになった。その力は、半径50㎞を超える範囲で発揮できるぞ!

相手の生命エネルギーを奪う強力な霊気
バドレックスがサイコエネルギーをレイスポスに送り込むことで、無数の鬼火を生成し、流星群のごとく相手に降らせる。この鬼火に触れると、生命エネルギーを奪われるとともに、焼かれているかのような熱さを感じるようだ。またレイスポスの霊気をバドレックスが凝縮して作る巨大な黒い霧状の塊は、生命エネルギーを吸収する力が込められており、ブラックホールのごとく、周囲の生き物の魂を捕えるぞ!

バドレックス
(こくばじょうのすがた)
だけが
覚える技
「アストラルビット」!
「アストラルビット」は、たくさんの小さな霊体を相手にぶつけて攻撃する、強力なゴーストタイプの特殊技。ダブルバトルでは、フィールドに出ている相手のポケモン2匹にダメージを与えることができるぞ!
※今後発売されるソフトでは、他のポケモンもこの技を覚える可能性があります。


特性「じんばいったい」
バドレックス(こくばじょうのすがた)が持つ特性「じんばいったい」は、今作から登場する新しい特性。バドレックスの「きんちょうかん」とレイスポスの「くろのいななき」の2つの能力をあわせ持った特性だぞ!
※今後発売されるソフトでは、他のポケモンもこの特性を持っている可能性があります。


