
フリーザー(ガラルのすがた)
- 分類
- れいこくポケモン
- タイプ
- エスパー・ひこう
- 高さ
- 1.7m
- 重さ
- 50.9kg
- 特性
- かちき
冷酷に全てを見下す伝説のポケモン
何十年かに一度、カンムリせつげんに姿を現す渡りポケモンで、長い間、伝説のポケモン「フリーザー」だと考えられていた。性格は冷淡で冷徹ですが、立ち振る舞いは上品で、常にサイコパワーを使って宙に浮かんでおり、羽ばたくことはほとんどない。

凍てつくサイコパワー
生き物の細胞に作用する強力なサイコパワーを操って戦う。特に目から放たれるサイコビームの効果は強烈で、少しでも触れると凍てついたように動けなくなってしまう。動けなくなった相手には、サイコパワーを凝縮した羽でとどめを刺す。

フリーザー(ガラルのすがた)だけが
覚える技
「いてつくしせん」!
両目からサイコパワーを打ち出して攻撃するエスパータイプの特殊技。まれに相手をこおり状態にすることがあるぞ。
※『エキスパンションパス』のソフト内では、フリーザー(ガラルのすがた)だけが「いてつくしせん」を覚えることができます。今後発売されるソフトでは、他のポケモンがこの技を覚える可能性もあります。


