
ポフィンを作ろう
ポフィンは、「かっこよさ」「かわいさ」といったポケモンのコンディションを上げるお菓子。コンディションを上げると「スーパーコンテストショー!」のビジュアル審査で高評価を受けるぞ。
『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』でも登場した「ポフィンりょうりハウス」に加え、今作では「ふれあいひろば」でも、ポフィンを作れるよ。材料の入った鍋をくるくるかき混ぜる工程は、つい時間を忘れてしまうほど、癖になる楽しさ! また、「ふれあいひろば」での調理中には、連れ歩いているポケモンたちが鍋の周りに集まり、さまざまなリアクションをしてくれるよ。いまかいまかと出来上がりを楽しみにする、ポケモンたちの表情にも注目しよう!


レベルの高いポフィンを作ろう!
ポフィンは調理の腕前によってレベルが変わり、レベルが高いとコンディションが上がりやすくなる。調理のコツは絶妙な速さで鍋をかき混ぜること。速すぎると中身がこぼれ、ゆっくりすぎると焦げてしまうので、何度も挑戦して調理の腕前を磨こう。また、「ふれあいひろば」での調理時、連れ歩いているポケモンのなかよし度が高いと、レベルの高いポフィンが作りやすくなるぞ。




※今作では、ほかのトレーナーと協力して行うポフィン作りはできませんが、材料のきのみを最大4つ鍋に入れることができ、レベルの高いポフィンを1人でも作れるようになっています。